全小(ぜんしょう)とは、手牌のすべての面子(順子・刻子・槓子)および雀頭(対子)が、数字牌の「1・2・3」のみで構成された和了形のことです。数牌の中でも最も小さい数字(1~3)のみで手牌を作るため、『全小』という役名が付けられています。国標麻雀では非常に難易度が高く、24番(ファン)という高い得点が与えられる大役です。
例示的な牌形
他の役との組み合わせ
無料でオンラインで麻雀をプレイしましょう、麻雀国 でプレイするだけです。
製品
学ぶ
ツール
その他