混一色(ホンイツ)は、1つの数牌スーツ(萬子・筒子・索子)と、字牌(東南西北・白發中)を混ぜて構成した和了形です。つまり、手牌14枚すべてが「萬子+字牌」または「筒子+字牌」または「索子+字牌」のみで構成されている場合に成立する役です。「混」と付くのは、純粋な一色(清一色)ではなく、字牌も混ざっているため。多くの競技ルールでは、門前(鳴きなし)なら3翻、副露(鳴きあり)なら2翻として扱うことが一般的です。
特定の数牌スーツ + 字牌のみ
和了形は自由
鳴きやすく、高打点
門前にこだわるか、副露でスピードか
放銃リスク
門前チートイツ(七対子)
混一色と混老頭、混一色とチャンタ
チンイツ(清一色)への移行
役満と間違えやすい?