清老頭(チンロウトウ)は、数牌(萬子・筒子・索子)の1と9のみで手牌14枚を構成し、和了に至った場合に成立する役満です。数牌の端牌(老頭牌)である1と9しか使わないため、字牌(風牌・三元牌)や2~8の中張牌は一切含まれません。親しみやすい読みとして「チンロウ」と略されることもありますが、正式には「チンロウトウ」と呼ばれます。
1と9の数牌だけを使用
刻子または対子を揃える(順子は作れない)
和了時に役満扱い
鳴き(ポン・槓)を駆使
中張牌&字牌は邪魔
放銃リスクとスピード
七対子(チートイツ)と清老頭
複合例:混老頭・混一色など